箱根湿生花園は、湿原をはじめとして川や湖沼などの水湿地に生育している植物を中心にした植物園です。
園内には低地から高山まで、日本の各地に点在している湿地帯の植物200種のほか、草原や林、高山植物
1100種が集められ、その他、珍しい外国の山草も含め、約1700種の植物が四季折々に花を咲かせて
います。園路は低地から高山へ初期の湿原から発達した湿原へと順に植物を見てまわるようになっています。
箱根湿生花園 開園中! 開園期間 ※期間中無休 3月15日~11月30日まで 入園料
(入園料詳細)個人 大人 700円 / 小学生 400円 団体
20名様から大人 500円 / 小学生 300円 高校生 350円 / 中学生 300円 / 園児 200円
2025 秋の山野草展 開催期間:9月20日(土) ~ 11月9日(日) | ||
---|---|---|
![]() イベント詳細は画像をクリックして下さい。 | ||
概要 | 秋の山野草の生態展示 | |
イワシャジンやウメバチソウなど、秋を彩る可憐な花や木の実、カエデの仲間などを自生地を再現した会場に展示します。 | ||
PDF | 2025 秋の山野草展 |
ワークショップ | ||
---|---|---|
概要 | 自分だけの癒しの風景を作ろう! | |
軽石を削って、自分だけのオリジナル植木鉢をを作ります。完成した鉢にコケや山野草を植え付けて、自分だけの景色を 表現してみましょう! 作り方は、楽しくわかりやすく説明しますので、初めて方でも安心してご参加いただけます。 | ||
講師 | 桜井 清 氏 | |
・9月27日(土) ・10月4日(土) | 13:00-14:00 | |
参加費 | 1,500円 (入園料別途) | |
定 員 | 20名様 | |
申込方法 | お電話による事前予約制 0460-84-7293 |